年度末、仕事も暇になったのでリフレッシュを兼ねてやって来た。日程の後半が清明節に重なるので、宿だけは全て予約しておいた。
桃園国際空港からバスで台北入りした。台北駅でバスを降りると、少々肌寒い。駅前の電光掲示板も15度の表示が出ている。今日から3日くらいは寒くなると聞いていたし、名古屋の気温と大差ない。
宿に荷物をおいて、改めて街歩きに出る。
 |
旧鉄道管理局庁舎 |
一昨年は覆いの中だった、旧鉄道管理局庁舎の姿が見える。建物本体の修復は終わって、残すは付帯設備と外構くらい。一般公開される日も近そうだ。そして、北門のすぐそばに水準点を発見。
 |
水準点 |
柱石から、日本統治時代に設置されたものと思われる。いたずらか、「水」の字が欠けている。今でも有効なのか、残骸なのかは判りかねるが、幾つも残っているのだろうか。北門のすぐ前に建つ郵便局も当時のままだ。
 |
台北郵局 |
このあと三越のデパ地下へ行き、明日の朝食を調達してきた。日系のデパートだからか、お菓子や飲み物など日本製が溢れている。
 |
ドンクのパン |
ベーカリーもお馴染みのDONQで、ふたつ買っても95元だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿