2014年6月28日土曜日

2014年、200枚目

今年の200枚目となるカードが届いた。

Germany
ドイツからは"100 Jahre Außerfernbahn"と題したカード。開業当時の写真だろうか。すでに電気機関車が走っている。
Germany
ドイツから2枚目のカードは"Schloss Schwerin"と題したカード。湖上に浮かぶお城の写真。

Finland
3枚目はフィンランドから。Virratの写真。

「奥様運び大会」(?)の切手を貼ってくれた。

Russia
4枚目はロシアから。登録上はこのカードが今年の200枚目になる。"Metro bridge and Smolenskaya Embankment. 1937"とキャプションがついている。ロシアでもこの時代、まだ川底を掘る技術がなかったのだろう。

Russia
そしてもう1枚、ロシアからDirect swapのカード。

色々な切手を貼ってくれた。

2014年6月23日月曜日

Postcard from Turkey

Turkey
Thanks,Erol!
10 June 2014 Kartal,Istanbul

通算51ヶ国めとなるトルコから初めてのカードが届いた。今までに5枚も送っているが、受け取るのは今日が初めてだ。

送った枚数と受け取った枚数が等しい国もあるが、ドイツのように受け取った枚数が40枚も上回る国もある。その一方で、何枚も送っているが、一枚も受け取っていない国もある。全てはたぶん運だからそういうこともあるだろうし、それもまた楽しみのうちで、どこから来るのか判らないから面白い。

同時に届いたのはドイツとウクライナ。
Germany
Ukraine

2014年6月21日土曜日

Postcard from Guatemala

Guatemala
Thanks,Ricardo!
5 June 2014

通算50カ国目となるグアテマラからカードが届いた。IDが1300ちょっとだから、レアな部類に入るだろう。メンバーは公式には21人、実際に活動しているメンバーはもっと少ないと思う。時々(本当に稀にだが)レアな国から届くのが楽しみだ。

もう1枚はオランダから
Netherlands
Thanks,Anita!
17 June 2014

ローマのコロッセオのカード。旅行でローマへ行ってきたとのこと。ローマは行ったことがないので、いつか行ってみたいと思う。

2014年6月11日水曜日

Postcrossing 700枚

U.S.A.
アメリカからカードが届いて、700枚を達成した。送りの700枚達成から遅れること一週間、886日目に受け取る方も700枚を達成した。この間に49カ国からカードが届いた。枚数の上位はアメリカとオランダが入れ替わり、ドイツ、アメリカ、オランダ、ロシア、フィンランドの順になった。ドイツからのカードは既に100枚を越えて、110枚になった。特に上位3カ国は、送る枚数より受け取る枚数が多い。その逆の国もあるから、全体ではバランスがとれているけれど。

2014年6月10日火曜日

Postcard from Taiwan

Taiwan

Taiwan
Thanks,Emma!

台湾からDirect Swapのカードが届いた。鉄道のカードとお願いしていたので、届いたカードは2枚とも阿里山森林鉄道の蒸気機関車。阿里山は一度行ってみたいと思っているのだが、未だにその機会が巡ってこない。

同封してくれたのは、台湾の風景印。

故宮、台北駅、郵政博物館各郵便局の風景印。噂に聞いていたが、日本のような風景入り日付印ではなく、追加で捺して貰える記念スタンプである。また、最低郵便料金ではなく、切手が貼ってあれば額面に関係なく押印してもらえるようだ。

2014年6月6日金曜日

Postcard from Switzerland

Switzerland
Thanks,Verena!
1 June 2014 Härkingen

今日はスイスから2枚目となるカードが届いた。 "Bernina-Express"と題したカードは青い空をバックに赤い列車が走る。
日本とスイスの共同発行となっている「日本・スイス国交樹立150周年」切手を貼ってくれた。

ほかにも4枚、中国、オランダ、ロシアから届いた。
China

China

Netherlands

Russia

2014年6月4日水曜日

Postcrossing 700枚

昨夜sentが700枚になった。通算700枚目のカードはドイツ宛で、所要6日間で届いた。ここ最近は100枚100日のペースだったが、今回は80日(879日目)とかなり早くなった。この間に58ヶ国に宛ててカードを送り、24枚のカードが行方不明になり、692枚のカードを受け取った。最短、最長はそれぞれ4日、192日で変化なし。

平均して早い相手国(3枚以上)は、英国、スイス、エストニアの7日、オランダ、チェコ、ラトビア、オーストリア、ノルウェイの8日と続く。英国がトップに返り咲き、ラトビアが後退した。さらにはフィンランドの9日と続く。
一方、遅いのは香港の32日、中国、スロヴァキアの27日、ロシア、インドの26日と続く。中国とロシアの順位が入れ替わり、実質的に一番遅いのは中国になった。現に今も1ヶ月を越えて、中国宛てカードが2枚、どこかを彷徨っている。辺境の地ならいざしらず、都市部で、漢字で宛先を書いてもこの状態だ。英文表記では相手に届くのが奇跡とさえ思えてくる。香港は500枚の時よりは14日も早くなったが、たまにしか巡ってこない相手なので、なかなか回復は難しい。

2014年6月3日火曜日

SKB鋼筆

Thanks,Althea!

台湾のペンフレンドから「SKB鋼筆が届いた。入門用万年筆のようだが、コンバーターもついている。

ペン先もドイツ製が奢られている。ペンポイントのついた本格的なものだ。

コンバーターはヨーロッパ規格のもの。棚吊り防止用の玉が入っている。

黒インクが一本ついていたが、モンブランのアイリッシュグリーンを装着してみた。入門用とは思えないくらい上等な書き味だ。字幅は、舶来らしい太めの文字が書ける。ヨーロッパ規格なのでインクの選択には困らないし、 コンバーターも付いているのでボトルインクも楽しめる。

実力は相当高いと見た。