東京へ出かけた折、
アサヒヤ紙文具店へ行ってきた。滞在している蔵前からは、1時間もかからない。蒲田駅で東急に乗り換えて、23区内とは思えない3両編成のワンマン電車で降り立ったのは久が原駅。
 |
久が原駅 |
下町の住宅地の、静かな商店街の中にアサヒヤ紙文具店はあった。
 |
アサヒヤ紙文具店 |
今日の目的は、カスタム823の特殊ペン先。色々と試筆させてもらいウェーバリーを購入決定。インクがたくさん入ることと、飛行機などの搭乗時にインク漏れの心配がないこともカスタム823の魅力だ。
 |
Pilot カスタム823 |
ピストン吸入式は珍しくないが、プランジャ吸入式(P式)は珍しい。透明軸をチョイスしたので、インク残量がよく判る。
ペン先はウェーバリー(WA)なので、ペン先がちょっとだけ上を向いている。今はおろしたてでペン先が馴染んでいないが、使い込めばさらに快適になろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿