 |
rotring #800 |
今年も残り僅かとなり、なんとか無事に一年が過ごせたことに感謝して、今年はrotringの#800を手に入れた。
 |
rotring #800 |
0.7mmのシャープペンシルがあれば良いのだが、あいにく国内では0.5mmと2mmのみの展開となっている。0.5mmはあまり使わないので、2mmを選択。2mmも芯ホルダーではなく、れっきとしたシャープペンシルだ。
 |
rotring #800 |
rotringというだけあって、赤い輪が...
 |
rotring #800 |
全金属製のボディは実測で27.6gとかなり重い。しかしその重量が、仕上げの良さと相まって、道具としての信頼感につながる。
 |
rotring #800 |
芯が入るパイプもすべて真鍮製。シャープペンシルとしてはとても高価だが、それも納得できる仕上がりだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿