2012年5月31日木曜日

Postcard from China

カード3枚と同時に、中国から封筒で届いた。4月16日以来、3回目の交換になる。1枚目は安徽省の黄山、雲海に朝日か夕日があたっている。

そしてもう一枚は蘇州の太湖。ススキの穂が出ているから秋の写真だろう。蘇州も行ってみたいところの一つだ。

査証も不要になったし、交通網も整備されて旅行しやすくなった。それでも体力勝負の部分が多いから若いうちに行っておきたいと思っている。

2012年5月30日水曜日

Postcard from Singapore,Russia and.....

Singapore
今日は3枚届いた。1枚目はシンガポールから。シンガポールから届くのは初めてだ。シンガポールの鉄道は乗ったことがないので判らないが、マレーシアとの国境だろうか。彼自身の作品だと書いてあるが、撮影場所については書いてないので判らない。

Russia
そして2枚目はロシアから。オムスクだと書いてある。ロシア正教の教会が目立つ。
 
U.S.A.
3枚目はアメリカから。Capitolとあるが、形が違うと思ったら Designs for the United States Capitolと書いてある。あくまで設計でこういう案もあったということだろう。

今月はPostcrossingで交換したものはこれで5枚になった。ちょっと少なかったけれど、まだ1日ある。

2012年5月29日火曜日

Postcard from Taiwan

久々に今月3枚目となる絵葉書が台湾より届いた。今回はPostcrossingによるもので、1日に届いて以来となる。

キャプションには”台北市麗水街”とあるが、どこなのだろうか。台北の、下町っぽい風情が感じられる。
台北は2回ほど旅行したことがあるが、ビル街しか行ったことがない。

2012年5月27日日曜日

梅乃湯

カキモリの近く、蔵前の趣ある銭湯。

大きな木の板の下足箱の鍵、アルミの脱衣所の鍵、正面には富士山。


最近見かけなくなった銭湯、東京はなんでも揃う街だと改めて感じた。

2012年5月26日土曜日

カキモリのノート

仕事で東京へ行く機会があったので、前日移動をしてカキモリに行ってきた。目的はオーダーノート。手頃な値段で作れるなら、一冊作ってもいいと思っていた。

総武線の浅草橋駅で降りて、目の前の通り(江戸通りというらしい)を左に進む。どこも曲がらず、道なりに10分も歩けばカキモリのある蔵前交差点に出る。
広くはないが、狭くもなく、木の内装の店内は落ち着いた雰囲気。壁一面に並ぶオーダーノートのパーツや万年筆。全てのものを自分で納得がいくまで試してから買うことができる。

オーダーノートは表紙も中紙も好きなように組み合わせて、自分だけのノートが作れる。リングの色もバンドの色も選ぶことができる。中紙だけ入れ替えることもできるので、革表紙を奢って長く使うこともできる。

とは言うもののなかなか東京へ行くこともできないので、イタリア製の表紙に、バンクペーパーを3パック、コンケラーを1パック、ボール紙の裏表紙にゴムバンドで作ってもらった。この仕様で1510円だった。

裏表紙にはカキモリのロゴマークがさり気なくエンボスされている。


サービスで下敷き(焦げ茶色のボール紙)をつけてくれた。ゴムバンドをつけるとハトメで中紙が傷むので、下敷きは必須だと思う。

万年筆で書くことを前提に、書き味に定評のある紙ばかりで作ってもらった。決して安いものではないが、コンケラーのノートブックなんてなかなか贅沢だと思う。

2012年5月11日金曜日

Postcard from India

久々に今月2枚目となる絵葉書がインドより届いた。今月初めに届いて以来、約2週間ぶりの絵葉書だ。Postcrossingではなく、直接交換したものだ。

図柄は、Metro Railway,Kolkataと書いてある。説明によると、コルカタ(旧カルカッタ)の地下鉄は1984年に開業し、路線はDum DumからTollygunge、運行時間は7:00から21:45まで(日曜日は14:00から21:45)とのこと。

2012年5月1日火曜日

Postcard from Russia

5月、今月最初の絵葉書がロシアより届いた。1986年のニューイヤーカードだと書いてある。よく見れば宇宙飛行士のヘルメットに「CCCP」と書いてある。

FDC from Taiwan

Thanks Althea!
26 Apr. 2012 東港


台湾から2通目が届いた。「水滸伝」の初日カバーだ。4月25日付の消印が捺してあるその上に26日付の消印が捺してある。

裏面の解説によると、中華郵政は「水滸伝」にちなむ切手を4種類発行したと書いてある。

同封の「台北101」のカード。よく見ると窓に「100 ROC」と見える。昨年の建国100年記念だろうか。